【山域】丹沢
【天候】晴れ
【アクセス】
自宅→町田駅(小田急線)→渋沢駅(神奈川中央交通バス)→大倉バス停
【CT】
大倉バス停(08:43)-竜神の泉(09:16)-新茅山荘(09:49)-モミソ沢懸垂岩(10:01-15:37)-新茅山荘(15:59)-竜神の泉(16:32)-大倉バス停(17:01)
【天候】晴れ
【アクセス】
自宅→町田駅(小田急線)→渋沢駅(神奈川中央交通バス)→大倉バス停
【CT】
大倉バス停(08:43)-竜神の泉(09:16)-新茅山荘(09:49)-モミソ沢懸垂岩(10:01-15:37)-新茅山荘(15:59)-竜神の泉(16:32)-大倉バス停(17:01)
丹沢にあるモミソ沢懸垂岩へ。
大倉バス停前に集合。快晴で気持ちのいい空。
風の吊橋を渡り竜神の泉を通って、懸垂岩まで1時間ちょっとのアプローチ。
新茅山荘前の駐車場まで車で上がっていけばアプローチはかなり楽だ。
懸垂岩手前でモミソ沢の渡渉があり、岩から岩へ跳ばないといけないので滑って落ちないよう注意必要。
狭いゲレンデですでに先行パーティーが取り付いていたので話し合って譲り合いを確認。
こちらはメンバー15名を2グループに分けて一日みっちりと岩トレ。
・トップロープでの登攀
・リードでの登攀(シングルロープ)
・支点構築
・後続確保
・結び替え
・懸垂下降
・リードでの登攀(ダブルロープ)
こじんまりとしたゲレンデだったけどモミソ沢の流れが気持ち良い。
マルチピッチの一連の動作を確認しながら繰り返し、あっという間に一日終了。
課題山積みだけど、充実した一日でした。
0コメント