【アクセス】
東京駅(Maxたにがわ415号)⇒上毛高原駅(関越交通バス)⇒土合駅前
【CT】
土合山の家(7:33)-土合周辺にて雪上訓練-土合山の家(14:20)
東京駅(Maxたにがわ415号)⇒上毛高原駅(関越交通バス)⇒土合駅前
【CT】
土合山の家(7:33)-土合周辺にて雪上訓練-土合山の家(14:20)
土合に前泊して机上講習と雪訓。
【訓練内容】
・コンパスを使用した進行方法確認
・ビーコンの使用方法
・弱層テスト
・ゾンデ棒による埋没者救出
・ラッセル・ツエルトを使用した避難
・ピッケルワーク(カッティング、耐風姿勢、滑落停止)
・キックステップ・アイゼン歩行
・ロープワーク(肩がらみ、スタンディング・アックス・ビレイ)
今シーズン初めての雪山ということでテンション上がる。
午前中は雪がパラパラ舞っていたが午後は好転。
基本動作を反復しながら楽しく過ごしたけど、やっぱり一番盛り上がるのは滑落停止訓練。
ラッセル隊長をさせてもらって訓練のために使う斜面を上がり、みんなでシリセードしながら整地。
脇をしめながら右肩下ぐらいの位置でピックを雪面に体を預けるようにして刺し込む。
くるんと反転しながらうつ伏せになりながら滑落停止。
いざ本当に雪山で滑落した場合は、恰好よりもとにかく止めることが当然ながら全て。
ざくざくピックを差し込みながら、強く体重をブレードに乗せたため気がついたら胸にアザが出来ていた。
0コメント