【山域】丹沢
【天候】晴れ
【アクセス】
自宅⇒(圏央道)⇒海老名JCT(小田原厚木道路)⇒厚木西IC⇒鶴巻温泉駅付近駐車場⇒鶴巻温泉駅(小田急小田原線)⇒秦野駅
・秦野駅~鶴巻温泉間の縦走になるため、車はゴールの鶴巻温泉駅付近に先に駐車しておいて電車でスタート地点の秦野駅に移動した
・鶴巻温泉駅付近の有料駐車場:24時間500円
【CT】
秦野駅(12:29)-弘法山公園入口(13:00)-浅間山(13:25)-権現山(13:43)-弘法山(14:12ー14:32)-善波峠(14:49)-鶴巻温泉駅(15:50)
【天候】晴れ
【アクセス】
自宅⇒(圏央道)⇒海老名JCT(小田原厚木道路)⇒厚木西IC⇒鶴巻温泉駅付近駐車場⇒鶴巻温泉駅(小田急小田原線)⇒秦野駅
・秦野駅~鶴巻温泉間の縦走になるため、車はゴールの鶴巻温泉駅付近に先に駐車しておいて電車でスタート地点の秦野駅に移動した
・鶴巻温泉駅付近の有料駐車場:24時間500円
【CT】
秦野駅(12:29)-弘法山公園入口(13:00)-浅間山(13:25)-権現山(13:43)-弘法山(14:12ー14:32)-善波峠(14:49)-鶴巻温泉駅(15:50)
【行動時間 3時間21分 合計距離:7.6km 累積標高(上り):265m 最高点の標高:243m】
秦野駅の北東側に弘法山公園として整備されている浅間山・権現山・弘法山。
秦野駅から鶴巻温泉駅間をプチ縦走気分で歩くことが出来て気持ちいい。
まずは秦野駅をスタートして20分ほど水無川沿いを歩きながら登山口(弘法山公園入口)を目指す。
階段状に整備された道を上がってゆくと浅間山山頂。秦野市街そして大山を望む。
秦野駅の北東側に弘法山公園として整備されている浅間山・権現山・弘法山。
秦野駅から鶴巻温泉駅間をプチ縦走気分で歩くことが出来て気持ちいい。
まずは秦野駅をスタートして20分ほど水無川沿いを歩きながら登山口(弘法山公園入口)を目指す。
階段状に整備された道を上がってゆくと浅間山山頂。秦野市街そして大山を望む。
そこからわずかに下り車道を横切って登り返すと権現山山頂。
展望台からは大山の眺めが素晴らしい。富士山は残念ながら見えなかった。
紅葉が少し始まりかけている木々もあり、秋ひたひたといった感じ。
曼珠沙華がお彼岸らしく咲き誇り、にゃんこも幸せそうにひなたぼっこ。
馬場道と呼ばれる広い尾根道を歩いて弘法山山頂へ。
弘法大師を祀る釈迦堂があったりして、今月歩いた高野山を思い出す。
山頂で新ポーズ写真撮影をしたあと吾妻山経由で鶴巻温泉方面へと下る。
下りは広葉樹に包まれて緑が眩しい。すごくいい尾根道だ。
帰りに東丹沢の七沢温泉郷に立ち寄り、ZUND-BARで美味しいラーメンを頂いた。
0コメント