【山域】奥羽山脈
【天候】晴れ
【アクセス】
新宿駅(スキーツアーバス車中泊)→あだたら高原スキー場
【CT】
8:50奥岳登山口-10:00勢至平-10:50くろがね小屋-12:00峰の辻-12:20安達太良山山頂-13:30くろがね小屋13:50-15:20奥岳登山口
【天候】晴れ
【アクセス】
新宿駅(スキーツアーバス車中泊)→あだたら高原スキー場
【CT】
8:50奥岳登山口-10:00勢至平-10:50くろがね小屋-12:00峰の辻-12:20安達太良山山頂-13:30くろがね小屋13:50-15:20奥岳登山口
【行動時間 6時間30分 合計距離:11.9km 累積標高(上り):921m 最高点の標高:1700m】
智恵子が愛したほんとの空を見に安達太良山へ。
あだたら高原スキー場横の奥岳登山口から、くろがね小屋、峰の辻を経由して安達太良山頂へ。
途中はアウター不要なぐらいの陽気。雪はかなり緩んでて滑るので最初からアイゼンを装着。
特段危険な箇所はないけど、途中のトラバースは滑落しないよう慎重に。
尾根に出ると強風が襲ってきて少したじろいだけど、登山者も多くトレース、目印もしっかりしていて安心して歩ける。
もう残雪期と呼んでいい山の様子だった。
智恵子が愛したほんとの空を見に安達太良山へ。
あだたら高原スキー場横の奥岳登山口から、くろがね小屋、峰の辻を経由して安達太良山頂へ。
途中はアウター不要なぐらいの陽気。雪はかなり緩んでて滑るので最初からアイゼンを装着。
特段危険な箇所はないけど、途中のトラバースは滑落しないよう慎重に。
尾根に出ると強風が襲ってきて少したじろいだけど、登山者も多くトレース、目印もしっかりしていて安心して歩ける。
もう残雪期と呼んでいい山の様子だった。
0コメント