【日程】 2017年4月19日(水)
【天候】 晴れ
【山域】 伊豆
【形態】 フリークライミング
【アクセス】 新宿駅集合→城山登山口駐車場
【形態】 フリークライミング
【アクセス】 新宿駅集合→城山登山口駐車場
【CT】 城山登山口(10:00)-城山南壁(10:15-16:50)-城山登山口(17:00)
有休を頂戴して城山南壁。城山は昨年12月の西南カンテ以来。今回は永野さんらにお世話になった。
新宿から車で送迎していただけるのが有難い。ぐっすり眠ってしまった。
城山登山口駐車場に車を停めて、南壁基部までは15分ほどのアプローチ。暑いぐらいの好天で、風が少し強いけれど絶好のクライミング日和。
永野さんが、バランスよくひょこひょこ登ってトップロープを張ってくださる。
苦手なスラブで体重移動を意識しながら一日トップロープで練習。
足を丁寧に置いたら体重を完全に足に乗せきってから重心移動するよう指導された。スタンスがこまかくて怖くて思いっきり体重を乗せられないヘナチョコの僕。ズルっといっちゃいそうで。
もっと足を信じて大丈夫なんだということと、トップロープなんだから思いっきりいって、落ちることでここまでなら大丈夫という感覚を掴むことが大事と教えられる。
ホールドはカチとポケットも嫌いだけど、グレード高くなるとほとんど全く手がないところが出てくる。足できちんと立ち込み手は壁にうまくつけてと言われるけど涙目。
10aを超えると必ず核心でひっかかって撃沈。でも繰り返して練習することが力になると言われる。
登ったルートはちょっとはっきりしないところもあるけど、一応こんな感じだったろうか。
エキスカーション(5.10a)
グラシアス(5.9)
とんとん拍子(5.8)
ブルースカイ(5.9)
フルハムロード(5.10b)
ジプシーマリー(5.10a)
外も登れるところをチャンスがあれば登っていきたい。
0コメント