【日程】 2017年8月26日(土)~27日(日)
【天候】 8/26:ガス時々晴れ 8/27:晴れ時々曇り
【山域】 富士山
【形態】 ピークハント
【メンバー】 4名 (個人山行)
富士宮口シャトルバス>→富士宮口五合目(08:20)
・水ヶ塚駐車場料金1000円/台
・シャトルバス往復1800円/人
【CT】
14:10)-九合目萬年雪山荘(15:25)泊
13:30)
【山域】 富士山
【形態】 ピークハント
【メンバー】 4名 (個人山行)
富士宮口シャトルバス>→富士宮口五合目(08:20)
・水ヶ塚駐車場料金1000円/台
・シャトルバス往復1800円/人
【CT】
14:10)-九合目萬年雪山荘(15:25)泊
13:30)
夏休み最後の2日間は富士山へ。富士登山にチャレンジしたいという仲間2人に1年前からお願いされて計画していた。
天候が一番心配だったが、この週末はいけそうな予報で安心した。
山頂部にぽっかり雲がかぶっている。
。
仲間が五合目で受取予定だった山道具レンタルが、到着遅れ少し待たされる。
00m。
ガスの多い中を歩き始めて六合目には雲海荘と宝永山荘。宝永火口方面への宝永山遊歩道と分岐。
も一度歩いてみたい。
新七合目御来光山荘そして元祖七合目山口山荘を越えて標高3000m越え、池田館のある八合目へ。
滑りやすいザレ場が続き、次第に岩場となり斜度がきつくなっていく。
は関係ありません。
八合目を過ぎるとまた砂礫の多い道になり、九合目萬年雪山荘に到着。
ちょうど4人寝られるよう仕切りを作ってくれていて有難い。
高度あるところから眺める空と雲なんじゃないかと思っている。
くて嬉しかった。あの記憶は吉田口の小屋だったのかな。
た。
夜中の1時半頃むくむくと起き出し、2時過ぎに山頂でご来光を拝むため出発。
山頂まで最後の山小屋が九合五勺の胸突山荘。
足元をヘッデンで照らしながら、行列の中をゆっくりと進む。
富士宮口頂上の鳥居をくぐり浅間大社奥宮へ。
滑りやすい斜面をゆっくり気を付けながら登る。
次第に空が明るくなってきて日が登る。
日々色んな表情を見せるのが山。
田口山頂方面へ。雲海が素晴らしい。
トイレの番人に金を取られ続ける富士山。
富士宮口山頂まで戻り浅間大社奥宮で僕も御朱印デビュー。
九合目萬年雪山荘で1000円の魚肉ソーセージ乗っかってるインスタントラーメンを昼食に食べて、五合目までひたすら降る。
もわっしょいわっしょい。
降りは滑るザレと岩に慣れてない仲間は少し苦労しながらも、みんな最後までよく歩きとおした。
御殿場の御胎内温泉健康センターで汗を流して反省会。
皆さん、2日間お疲れ様でした。
富士山ブック2017 「3776m 日本のテッペンへ!!」富士山4大登頂ルート&お鉢巡り徹底ガイド、富士山登山情報のバイブル! (別冊 山と溪谷)
posted with amazlet at 17.08.31
山と渓谷社 (2017-05-13)
売り上げランキング: 8,114
0コメント