【日程】 2018年1月28日(日)
【天候】 晴れ
【山域山名】谷川連峰 谷川岳一ノ倉沢
【形態】 雪山ハイキング
【メンバー】 2名 (個人山行)
50)
【天候】 晴れ
【山域山名】谷川連峰 谷川岳一ノ倉沢
【形態】 雪山ハイキング
【メンバー】 2名 (個人山行)
50)
前から一度行きたいと思っていた四万温泉の積善館本館に一泊。翌日は谷川岳・一ノ倉沢でスノーシューハイク。
元禄4年に建てられた、日本最古の木造湯宿建築と言われる四万温泉の積善館本館。千と千尋の神隠しのモデルに使われたとも言われる。
四万温泉に来たらまず温泉マークのカプチーノ。
元禄4年に建てられた、日本最古の木造湯宿建築と言われる四万温泉の積善館本館。千と千尋の神隠しのモデルに使われたとも言われる。
四万温泉に来たらまず温泉マークのカプチーノ。
そして温泉街といえば遊技場。スマートボール、嫁がジャラジャラ出して終わらない。
積善館の湯治弁当堪能して露天風呂浸かり天下泰平。さすがに落ち着いた、いい雰囲気の宿だ。
大正浪漫の雰囲気溢れる元禄の湯も素晴らしかった。
途中からノートレースとなり、静寂に包まれた中、新雪にトレースをつけていくのが超気持ちいい。
スノーシューはアトラスの1025を使用。
ATLAS(アトラス) アスペクト24 1831873 ブルー フリー
posted with amazlet at 18.02.09
ATLAS(アトラス) (2013-11-14)
売り上げランキング: 297,610
売り上げランキング: 297,610
0コメント