【日程】 2018年7月15日(日)
【天候】 晴れ
【山域山名】 男鹿半島 寒風山
【分類】 ハイキング
【メンバー】 2名(個人山行)
【CT】 寒風山駐車場(12:50)・・・寒風山回転展望台・山頂(13:10)・・・ 寒風山駐車場(13:30)
帰省2日目、久し振りに男鹿半島まで足を伸ばす。
【天候】 晴れ
【山域山名】 男鹿半島 寒風山
【分類】 ハイキング
【メンバー】 2名(個人山行)
【CT】 寒風山駐車場(12:50)・・・寒風山回転展望台・山頂(13:10)・・・ 寒風山駐車場(13:30)
帰省2日目、久し振りに男鹿半島まで足を伸ばす。
まずは、味とのれんを大切にする店、吾作の味噌バターで腹ごしらえ。
途中、秋田港に立ち寄る。海上保安庁秋田海上保安部所属、巡視船しんざんが係留中。
男鹿総合観光案内所には、進撃の巨人のようななまはげが。
秋田名物ババヘラアイス。
回転展望台のある山頂には二等三角点が設置されている。
子供の頃から何回も来ている山だが、いつ来ても新鮮な感じ。
風の詩が聴こえる。
子供の頃から何回も来ている山だが、いつ来ても新鮮な感じ。
風の詩が聴こえる。
帰りに、紫陽花寺として名高い雲昌寺へ立ち寄った。
0コメント