【日程】 2018年12月2日(日)
【天候】 曇り
【山域/山名】 三浦丘陵 鷹取山
【目的】 ガイド研修(岩場レスキュー)
【CT】 追浜駅(8:10)・・・公園東屋(8:50-9:00)・・・鷹取山の岩場(9:00-16:20)
都岳連ガイド研修で鷹取山。
【天候】 曇り
【山域/山名】 三浦丘陵 鷹取山
【目的】 ガイド研修(岩場レスキュー)
【CT】 追浜駅(8:10)・・・公園東屋(8:50-9:00)・・・鷹取山の岩場(9:00-16:20)
都岳連ガイド研修で鷹取山。
鷹取山公園東屋に集合。管理事務所の左から広場を出て、左手にある後浅間エリア・ビギナーフェースへ。
一日みっちりと練習。
1. ロープの結び
(オーバーハンドノット、エイトノット、クローブヒッチ、ブーリン、ムンターヒッチ)
・ダブルフィギュアエイトノットはロープが交差せずねじれのない綺麗な結び方で
・クローブヒッチは立木へも巻きつけられるように、ブーリンも立木に固定できるように
・ムンターヒッチは上にカラビナ、下にカラビナ(垂れたロープにカラビナひっかけてねじる)、両方できるように
2. ムンターヒッチでの懸垂下降
ロープを一度折り返しながら持って下降するとキンクしづらいと話を検証してみたが、実際その通りだった。
3. 仮固定(ムンター+ミュール+オーバーハンド)
鉄柵に支点構築後、ムンターで懸垂下降して仮固定。
まだ基本の段階と言われてもう吐きそうだけど、まずは初級検定合格できるよう頑張りたい。
0コメント