厳冬期のテント泊では必須アイテムとも言える通称「象足」とホッカイロ。足裏にホッカイロ貼って象足履いたままシュラフに潜れば、足先の冷えからは解放される。
トイレでテントの外に出るときも、象足のまま出て行って、テントに戻るときブラシで雪を払えばいい。
僕が使ってるのはモンベルのベーシックダウンフットウォーマー。
ほとんどかさを取らずコンパクトに収納できて、ローコードで足首のフィット感が調節できるため、シュラフの中でも脱げにくい。
650フィルパワー ダウン入ってるのでもちろん暖かい。冷え性の人は家の中で履いてもいいかも。
トイレでテントの外に出るときも、象足のまま出て行って、テントに戻るときブラシで雪を払えばいい。
僕が使ってるのはモンベルのベーシックダウンフットウォーマー。
ほとんどかさを取らずコンパクトに収納できて、ローコードで足首のフィット感が調節できるため、シュラフの中でも脱げにくい。
650フィルパワー ダウン入ってるのでもちろん暖かい。冷え性の人は家の中で履いてもいいかも。
0コメント