エマージェンシーシートの仕組みは体から発せられる熱を反射し、体温を保温する状態を作りだし持続させるというもの。
エマージェンシーシート自体がカイロのように発熱するわけではない。
エマージェンシーシートの効果は大きく3つ、防風・防寒・防水。
寝袋状になったものなら、アルミの銀色シートが体の熱の90%を反射してくれ袋の中で保温される。
僕は手のひらサイズのSOLヒートシート エマージェンシーヴィヴィなどを常備してる。
ほとんど重さもない装備なので、安いやつでもいいから、ツエルトに加えてエマージェンシーシート1つぐらいは緊急用に入れておきたい。
ちなみに厳冬期の谷川で、シュラフなし、ツエルトにエマージェンシーシート1枚だけにくるまってビバーク訓練したことがあるが、結論から言うと寒すぎて全く寝られず、なんでこんなことする人生になってしまったんだろうと切なくなった。
言うまでもないが、保温に関しては万能なものではない。
エマージェンシーシート自体がカイロのように発熱するわけではない。
エマージェンシーシートの効果は大きく3つ、防風・防寒・防水。
寝袋状になったものなら、アルミの銀色シートが体の熱の90%を反射してくれ袋の中で保温される。
僕は手のひらサイズのSOLヒートシート エマージェンシーヴィヴィなどを常備してる。
ほとんど重さもない装備なので、安いやつでもいいから、ツエルトに加えてエマージェンシーシート1つぐらいは緊急用に入れておきたい。
ちなみに厳冬期の谷川で、シュラフなし、ツエルトにエマージェンシーシート1枚だけにくるまってビバーク訓練したことがあるが、結論から言うと寒すぎて全く寝られず、なんでこんなことする人生になってしまったんだろうと切なくなった。
言うまでもないが、保温に関しては万能なものではない。
SOL(ソル) ヒートシート エマージェンシーウ゛ィウ゛ィ1人用 12133
posted with amazlet at 19.02.27
SOL(ソル) (2012-04-05)
売り上げランキング: 6,412
売り上げランキング: 6,412
0コメント