所属山岳会に新たに青年グループが新設され、僕がグループ長を引き受けることになった。
若手メンバーのコミュニティとしてLINEグループを今週作って、とりあえず試行錯誤開始。しかし今週は腰痛が辛かった。
4/15(月)
日常生活に支障ある痛みではないが、クライミングは痛み出てくるので、仕事早めに切り上げ松岡先生のところへ。レントゲン撮ったら4倍と5番の腰椎の間少し狭くなってるけどヘルニアではない、スポーツもよし。腹筋と背筋筋力強化指令。
4/15(月)
日常生活に支障ある痛みではないが、クライミングは痛み出てくるので、仕事早めに切り上げ松岡先生のところへ。レントゲン撮ったら4倍と5番の腰椎の間少し狭くなってるけどヘルニアではない、スポーツもよし。腹筋と背筋筋力強化指令。
夜は調布でミーティング。北斗の拳に出てくるすぐ爆発する悪役みたいな顔した仲間とも久々会えた。 何もかもが、ありがとうだ。僕は何者でもない、ただ生かされてるに過ぎない。
4/16(火)
新緑眩しくなってきた尾根緑道。走ると腰は少し痛むがゆっくりと6kmラン気持ちいい。
夜は久し振りのパンツー、腰の状態確認しながら10aまで6本痛みはなし。TSUNAMIルートセット中で空いていた。SW新しい青(5.9)OS。
4/17(水)
会のパンツー例会。少し腰が痛んだが10bまで5本。久し振りに会った同期の女子、相変わらず綺麗な登りだった。また一緒に登りましょう。
4/18(木)
寝坊してバナナ口にくわえてエレベーター乗ったら運悪く超絶可愛いママさんが子供連れて乗ってきて、その子供がねーねーママ、バナナの匂いがするバナナ食べたいよ!とか騒ぎ出して超恥ずかしかった。
釣り人からの頂き物、太刀魚と鯵の干物。
4/19(金)
昨日からけっこう腰が痛むので職場近くの整形で牽引とマッサージしてもらって、一生マッサージと耳かきと床屋のシャンプーと髭剃り延々としてもらう生活したい。
4/20(土)
西調布の近藤勇座像。
忘れてはならぬものは恩義 捨ててならぬものは義理 人にあたえるものは人情
西調布の近藤勇座像。
忘れてはならぬものは恩義 捨ててならぬものは義理 人にあたえるものは人情
調布のシャノアールでソロパフェ。大学時代、下北のシャノアールで少しバイトしたがパフェ作り覚える前にトンズラしてしまった。
ポチった腰サポーターつけてゆっくり4kmランしてみた。今のところ大丈夫そう。
4/21(日)
この週末は腰も痛むしレスト。首都大学東京キャンパス内のレストランでのんびりランチ。
南大沢のアウトレットにミレーがオープンしてて思わず新作ザック、サースフェー60+20買ってしまった。重い大型ザック嫌だけど軽量なシンプル構造大型アルパインザックでは使いづらいという人にちょうどいい、軽さと機能性備えた大型ザック。そしてこのサイズのザックとしてはコストパフォーマンス良し。
新緑に包まれながら尾根緑道8kmラン気持ち良い。
0コメント