半年間あまり取り組んできた、日本アルパインガイド協会のレスキュー技術資格。
5月に実施された検定結果通知と、山岳レスキュー技術者認定証が郵送されてきて、ガイド協会のホームページにも認定者として追加された。
5月に実施された検定結果通知と、山岳レスキュー技術者認定証が郵送されてきて、ガイド協会のホームページにも認定者として追加された。
検定結果は平均81点だったが、検定員コメントはけっこう手厳しい。状況が変わったときの応用力、冷静に対応してリカバリーしていける力がまだまだ不足。
下手くそなりに頑張って練習してきたから、合格したのは素直に嬉しいが、人の命がかかっている山岳レスキューに失敗は許されない。さらに上位資格も目指して精進を続けたい。
6/17(月)
おはよう5kmラン。高気圧に覆われて梅雨の晴れ間、朝から暑い。巻層雲と思われる薄雲広がる空が美しい。
下手くそなりに頑張って練習してきたから、合格したのは素直に嬉しいが、人の命がかかっている山岳レスキューに失敗は許されない。さらに上位資格も目指して精進を続けたい。
6/17(月)
おはよう5kmラン。高気圧に覆われて梅雨の晴れ間、朝から暑い。巻層雲と思われる薄雲広がる空が美しい。
横浜マラソン2019当選。去年は山が多忙を極め結局1本もレース出られなかったけど、初めての横浜マラソン超楽しみ。
夜は調布でミーティング。
6/18(火)
まぜまぜまぜじゅーー。
まぜまぜまぜじゅーー。
6/19(水)
おはよう5kmラン。たなびく雲のようにとめどなく考え事が広がり纏まらない。
会のパンツー例会。次第に混み出して熱気ムンムン。ガイドのスクール通い出した仲間がメキメキ上手くなってて嬉しい。僕は5本登っただけでクタクタ。100度壁5.9OS
6/20(木)
おはよう5kmラン。梅雨前線停滞で空は一面灰色。白か黒かじゃなくてグレーを受け入れられる生き方を。
オリンピックの夢は消えた。
6/21(金)
ナンちゃって〜。
6/22(土)
「北秋川水系シンナソー」
ぴちぴちしゃぶしゃぶ8kmラン。
女子の間でプロテインブームだと聞いて僕もラン後に飲んでるんだが全然パッケージの人のような顔にならないんだけど不良品でしょうか。
焼き立て食パン専門店、一本堂の食パン頂戴して僕はウインナー焼き奉行を仰せつかった。
6/23(日)
ビッグロックでロープワーク自主トレ。引き上げはパートナー+カラビナと、リボルバーの2パターン検証。リボルバー使う方がギアは1つ減ってシンプルなシステムになるけど、パートナーの滑車の方が摩擦は少ない感じする。
崎陽軒夏季限定おべんとう夏。美味しかったけどシウマイもうちょい所望。
長野県内以外では大和にしかない小木曽製粉所デビュー肉汁そば。蕎麦界の丸亀だな、挽き立て、打ち立て、茹で立ての美味い蕎麦だし渋谷にも出来ないかな。
0コメント