6月はちょっと落ち着いたこともあって久し振りに100km走れた。
月間100km走るには週25km走ればいいことになる。
週4ペースで走って、平日1日おきに5kmを3本、週末10kmを1本走れば達成できる計算だが、土日みっちり山が入ると週末アウトになってしまうから、その分を平日でカバーしないといけない。
その平日も夜は予定入ってることが多いから、朝走らないと難しい。しかし朝はモゾモゾしていたいし僕は血圧が低いし、全く走るモチベーションがわかない時も少なくない。
人間、言い訳しようと思えばいくらでも出来るもの。出来ない理由を探すより、出来る方法を探さないと。
6月24日(月)
悩める少女ぴちぴちしゃぶしゃぶ5kmラン。
月間100km走るには週25km走ればいいことになる。
週4ペースで走って、平日1日おきに5kmを3本、週末10kmを1本走れば達成できる計算だが、土日みっちり山が入ると週末アウトになってしまうから、その分を平日でカバーしないといけない。
その平日も夜は予定入ってることが多いから、朝走らないと難しい。しかし朝はモゾモゾしていたいし僕は血圧が低いし、全く走るモチベーションがわかない時も少なくない。
人間、言い訳しようと思えばいくらでも出来るもの。出来ない理由を探すより、出来る方法を探さないと。
6月24日(月)
悩める少女ぴちぴちしゃぶしゃぶ5kmラン。
仲間からプレゼントたくさん感謝。
6月25日(火)
八つ墓村の祟りじゃ5kmラン。
令和の鬼才ジョエル・カオルンのスペシャリティ、キャベツのコンビーフ炒め。
6月26日(水)
「天王岩」
代替わりしたのか美人の娘さんが中華鍋を振る。どれも美味すぎる、たまに厨房チラ見。聖蹟で愛され続ける老舗の名店。
6月27日(木)
会の仲間3人でパンツー。ギャラリー壁ホールド替えになってた、緑(5.9)OS。液体チョークなくなったので新調して名前書いたけど字が汚くて死にたい。
6月28日(金)
定例歯のお掃除。前回の茶髪ギャル歯科衛生士さんが担当じゃなくてやる気失った。
とんかつの名店、金の豚おか田。ジューシーでいて全く脂っこくなくて思わず唸る。
6月29日(土)
「高尾山 6号路~ビアマウント」
悩める乙女ずぶ濡れ10kmラン。
6月30日(日)
会の岩例会が中止になったため仲間4人でパンツー計7本。この天気でやっぱりそこそこの混み具合。SW 緑(10b)OS 、100度 緑(10a)OS、一反木綿 茶(5.8 )OS
夕方、梅雨空5kmラン。
稲城のパティスリー、ペインズウィック。名物のバタークリームケーキは秀逸の美味さ。
0コメント