【日程】 2019年7月27日(土)
【天候】 晴れのち曇り
【山域 山名】 高尾 南浅川小下沢
【目的】 沢登り(個人山行)
【CT】自宅(10:10)ー小下沢梅林駐車スペース(10:50)・・・入渓点(10:55-11:15)・・・遡行終了点(13:30)・・・小下沢梅林駐車スペース(14:35)ーイーアス高尾(15:00)
【天候】 晴れのち曇り
【山域 山名】 高尾 南浅川小下沢
【目的】 沢登り(個人山行)
【CT】自宅(10:10)ー小下沢梅林駐車スペース(10:50)・・・入渓点(10:55-11:15)・・・遡行終了点(13:30)・・・小下沢梅林駐車スペース(14:35)ーイーアス高尾(15:00)
楽しみにしてた天竜川キャンプが台風で中止になったため、相方と裏高尾の小下沢へ。
日陰BSの先を右折、小下沢林道を少し入った広めのところに駐車。
日陰BSの先を右折、小下沢林道を少し入った広めのところに駐車。
左側フェンスが途切れた地点を降りて入渓。
水量はやはり多め。綺麗な沢だ。
天然ウォータースライダーは滑り悪し。
左岸には林道がずっと付けられており、時折ハイカーの姿も。どこからでも遡行終了可能。
途中の堰堤は右岸から巻く。
途中の堰堤は右岸から巻く。
綺麗なトンボ発見。
ロープ出すような滝もないウォーターウォーキングだけど、楽しく歩けた。こちらは台風の影響今のところなく青空も。
2つ目の堰堤を右岸から巻くところが悪そうだったので、無理する必要もないと思ってここで遡行終了。林道へと上がる。
林道を歩いて駐車スペースまで戻る。
帰りにイーアス高尾に立ち寄って、じゅーじゅーしてから夕張ベロン。
0コメント