ゴー宣の連載がSPAに復活したのは23年ぶりらしい。
SAPIOからまた古巣に戻ったわけだが、そもそも小林よしのり氏がSPAを去ったのは、当時オウム真理教をめぐる問題で編集部と対立したから。
今では信じられないが、当時の知識人はこれこそ真の宗教だとオウムをかばう者が多かった。
地下鉄サリン事件などの凶行が明らかになった後でも、吉本隆明などは、麻原を宗教家としては現存する世界有数の人などと発言してるのだから腰抜かす。
戦後最大の思想家とされる権威としては、今まで散々持ち上げてきたから今さら後に引けなくなったのか。晩節を汚してしまった。
VXガスで暗殺されそうになったぐらい、小林よしのり氏は当時オウムと戦った。本作では、あらためてオウム問題の振り返りが行われてる。
その他、改憲問題について。
これをSPAに掲載した当時は、立憲民主党・山尾志桜里氏の立憲的改憲にかなりの期待をしてたようで、逆に安倍首相の自衛隊明記改憲論への批判は辛辣だ。
なぜ、9条を変更せずに自衛隊明記のみだと大きな問題が生じるのか、この本を読めば問題意識を感じるはず。
しかし今現在、小林よしのり氏は立場を変えている。
立憲民主党がもはや既存のサヨク政党同様となり期待を持てなくなったことで、9条をこのままにしておくぐらいっだら安倍改憲論支持と、自身のブログでも明確にしている。
安倍首相も本音は元々の自民党改憲草案で発議したいだろうが、あまりにハードルが高すぎるための自衛隊明記案だろう。
集団的自衛権を盾に米国の属国のように自衛隊が派兵されることだけはあってはならない。
個別的自衛権を拡充し自主防衛を基本とした上で、集団的自衛権は容認すべきではないと小林よしのり氏は主張する。
ゴーマニズム宣言 2nd Season 第1巻
posted with amazlet at 19.09.20
小林 よしのり
扶桑社 (2018-12-12)
売り上げランキング: 49,626
扶桑社 (2018-12-12)
売り上げランキング: 49,626
0コメント