日本人初の国際ルートセッターにしてスポーツクライミング技術理論の第一人者、東秀磯氏によるスポーツクライミング教本。
物理的要素とムーブの関わりなど、今までにない理論的な技術解説書。
オリンピック競技にもなり競技人口も増えていくだろう今、こういう優れた技術書の登場を待っていた人は多いのではないだろうか。
しかし読んでも僕のヘナチョコクライミングだけは変わらずに無念。
◆目次
Chapter1 クライミングの基礎編
クライミングのレベルアップ
クライミングのテクニックとは?
物理的要素とムーブの関わり
Chapter2 クライミングの基本
ホールドの保持
フットワーク
フットテクニック
Chapter3 ムーブ
カウンターバランス系
ハイステップ系
オポジション系
その他、手順、
クラッククライミング
Chapter4 クライミングテクニック
クライミングフォーム
クライミングのセオリーとコツ
地形に合わせたムーブ
レスティング
ケースごとのコーチング
クライミングのレベルアップ
クライミングのテクニックとは?
物理的要素とムーブの関わり
Chapter2 クライミングの基本
ホールドの保持
フットワーク
フットテクニック
Chapter3 ムーブ
カウンターバランス系
ハイステップ系
オポジション系
その他、手順、
クラッククライミング
Chapter4 クライミングテクニック
クライミングフォーム
クライミングのセオリーとコツ
地形に合わせたムーブ
レスティング
ケースごとのコーチング
完全図解 スポーツクライミング教本 すべてのクライマー必読の教科書決定版
posted with amazlet at 20.01.04
東 秀磯
山と渓谷社 (2017-05-26)
売り上げランキング: 18,235
山と渓谷社 (2017-05-26)
売り上げランキング: 18,235
0コメント