【日程】 2019年12月29日(日)
【天候】 晴れ
【山域 山名】 奥羽山脈 秋田駒ヶ岳
【目的】 雪山ハイキング(個人山行)
【天候】 晴れ
【山域 山名】 奥羽山脈 秋田駒ヶ岳
【目的】 雪山ハイキング(個人山行)
20-13:00)
帰省ついで、好天を見計らって秋田駒ヶ岳へ。
夏季は8合目までバスで行けるが、冬のこの時期は下から登るか、たざわこスキー場のゲレンデトップから。
今回は下のアルパこまくさから、とりあえず8合目小屋ぐらいまで登ってみようということに。
秋田としては珍しい晴天。アルパイこまくさ駐車場に車を停めてワカンを履く。
秋田駒目指して歩を進める。
しかし昨夜の降雪でトレースなくラッセル地獄。
ふかふかの新雪にワカンは潜りまくりで全く進まない。
小休止中、ボード背負った単独の若い男がスノーシューで僕らを追い抜いていった。
続いて同じくスノーシューの単独がまた一人。
彼らのトレースを追っていくが、それでもワカンはズボズボ潜って八甲田死の行軍状態。
相方が足の痛みを訴えてきたので、序盤であっさり敗退決定。一路、鶴乃湯温泉へ転進。
田沢湖を望む。
秋田駒が神々しい。
秋田乳頭温泉郷、秘湯鶴乃湯。まずは、別館山の宿で山の芋鍋定食。
山の芋をすりおろして団子状にした鍋は超絶美味い。
焼きたて岩魚があとから出てくる。
食べてから本館へ移動。
露天は激混み。美女入浴中のため1時間ぐらいのんびり湯に浸かる。
次はスノーシュー持って再挑戦したい。
エムエスアール(MSR) アウトドア スノーシュー ライトニングアッセント 25インチ コバルトブルー 40003 【日本正規品】
posted with amazlet at 19.12.31
株式会社モチヅキ
売り上げランキング: 26,938
売り上げランキング: 26,938
0コメント