【日程】 2020年1月12日(日)
【天候】 曇り
【山域 山名】谷川連峰 谷川岳 天神平
【目的】 雪上訓練(個人山行)
【CT】 土合山の家(7:40)ー谷川岳ベースプラザ(7:50-8:30)ー天神平(8:40-13:00)・・・ビューテラスてんじん(13:00-13:30)ー谷川岳ベースプラザ(13:40)ーカフェボサノヴァ(14:10-15:00)ー 梅田屋旅館 (16:10)泊
【天候】 曇り
【山域 山名】谷川連峰 谷川岳 天神平
【目的】 雪上訓練(個人山行)
【CT】 土合山の家(7:40)ー谷川岳ベースプラザ(7:50-8:30)ー天神平(8:40-13:00)・・・ビューテラスてんじん(13:00-13:30)ー谷川岳ベースプラザ(13:40)ーカフェボサノヴァ(14:10-15:00)ー 梅田屋旅館 (16:10)泊
【参考記録】 ロープウェイ料金1,900円(往復)/1人
天神平まで上がってプライベート雪訓。昨晩少し降雪あったようだけど、この時期の谷川岳と思えないほど雪が少ない。
土合山の家で朝ご飯を食べて谷川岳ベースプラザへ。
ロープウェイで天神平に上がると、Kuri Adventuresの雪山講習中でまたまた栗山さんとバッタリ。決してストーカーしてるわけではありません。
谷川岳山頂。
白毛門。
雪上歩行(ダックウォーク、キックステップ、ダイアゴナル、斜登降、トラバース)、ピッケルワークのあとは初期制動、滑落停止。
スタンディングアックスビレイ。
ビーコン捜索とプロービング。
久し振りに埋没体験。
嫁を少し雪の中に埋めたら全く動けなくなったのでそのまま帰ろうか少し迷った。
立木へのフィックスロープ。
天神平のレストランでお昼を食べた後はカフェに寄って、片品村にある日本秘湯を守る会の宿、梅田屋旅館さんへ。
せっかくの3連休なので、のんびり温泉宿で一泊。
どの料理も美味かったが、特に岩魚の刺身は絶品。
岩名の刺身。
ざる豆腐。
鍋。
尾瀬ドリームポーク。
蕎麦。
天ぷら。
などなど。
源泉垂れ流しじゃばじゃばじゃば。そして風邪ひいた。
0コメント