雪上歩行技術の基本およびアイゼン&ピッケルワークを実践的に学びながら、天神尾根ルートより厳冬期の谷川岳登頂を目指します。登頂を目指しながらの雪山講習となります。
ロープウェイを利用して日帰りで本格雪山登山を経験することが出来る、初級者向け好ルート。雪山登山において大切なことは、基本技術をしっかり身につけた上で、実践経験を積み重ねて経験値を高め、自信をつけていくことです。厳冬期の谷川岳にチャレンジすることは、大きな経験と自信になると思います。登頂は天候をはじめとした諸条件にもよりますが、天候に恵まれれば素晴らしい銀嶺の眺望が待ってます。
◆日程
2023年2月23日(木・祝)
◆イベント料金
¥18,000円(税込¥19,800円)
※決済時に別途2%の電子チケット発券手数料がかかります。
ロープウェイ代が別途必要になります。
◆集合
9:00 谷川岳ロープウェイ駅 6F 切符売場前
◆タイムスケジュール
9:00 集合(谷川岳ロープウェイ駅6F)
9:30 登山開始(天神平)
15:30 下山(天神平)
16:00 解散(谷川岳ロープウェイ駅6F)
(天神尾根を登りながら講習形式で山頂を目指します。諸条件によって登頂できない場合もあります。)
◆中止の場合
悪天候等によるイベント中止の場合は、原則としてイベント開催日前々日の18時までご連絡します。イベント料金は全額返金致します。その他、イベント規約に準じた取り扱いとします。
◆定員
4名
◆参加条件
・必要な装備を揃えていただけること。
◆お持ちいただく装備
・冬山用登山靴(アイゼン装着可能なもの)
・10本爪以上の前爪のあるアイゼン
・上下の冬用防水透湿素材アウター
・行動着(乾きやすいアンダーウェア、フリースなどの中間着)
・冬山用グローブ(予備のグローブも)
・ピッケル
・ハーネス(簡易ハーネスでも可)
・ヘルメット
・スパッツ(ゲイター)
・ニット帽とネックウォーマー、またはバラクラバ
・サングラス、ゴーグル
・その他登山装備一式(ザック、ヘッドランプ、ファーストエイドキット、防寒着、アンダーウェアの替え、ゴミ袋など)
・昼食および行動食、飲料
・水筒(テルモス)
・健康保険証、ロープウェイ代(現金)
※数に限りはございますが、ピッケル、ヘルメット、ハーネスのレンタルあります。ご希望の方はお問合せください。
ご不明な点はお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。
◆お支払方法
・クレジットカード決済
・コンビニ決済
・PayPal
・翌月後払い(Paidy)
・PayPay
イベント規約をお読み頂き、キャンセルポリシー、催行中止の場合、保険等についてご理解頂いた上で下記STORESよりお申し込みください。
※お申込後、48時間以内にご連絡事項をメールさせて頂きます。万が一メールが着信しない場合、大変お手数ですがお問合せフォームよりご連絡お願い致します。
(当日現金払いをご希望の場合のみ、お申込フォームよりお申込ください。)
0コメント