【募集中】はじめてのロープクライミング講習

ロープクライミング全くはじめての入門者からを対象とした講習会になります。

トップロープからリードクライミングまでロープクライミングに必要な基本技術を一日で学ぶことが出来ます。

ハーネスとロープの結び方、トップロープおよびリードクライミングの基本手順と技術、登り方と確保(ビレイ)の基本を学びながら、入門者向けルートをクライミングします。

また技術の振り返りやブラッシュアップをしたい経験者には、レベルに応じてメニューをアレンジします。

クライミングを覚えると北アルプスなどの岩稜登山でも身のこなしに余裕が生まれます。

また、一般登山道を離れてバリエーションルートに挑戦する上で、欠かせないスキルの入り口です。

是非クライミングの技術を身につけて、登山の幅を大きく広げていってほしいと願ってます。そのためのファーストステップになります。

クライミングとはどんなものなのか、一度体験してみたいと思われてる方もお待ちしております。


【講習内容】

・ギアの基礎知識

・クライマーの準備(エイトノットの結び方)

・ビレイヤーの準備(ビレイデバイスとロープのセット)

・トップロープのビレイ手順

・クライミング開始から終了点到着、ロワーダウンまでの手順とコール

・登り方の基本

・リードクライミングの基本手順と技術(クリップ、結び替え、ロワーダウン)

・リードクライミングのビレイの基本手順と技術(S字ビレイ)



◆日程

2025年5月6日(火・祝)


◆イベント料金 

¥12,000円(税込)


◆集合

8:10 西武池袋線 東吾野駅改札前 集合


◆タイムスケジュール

08:10 集合(東吾野駅)

08:30 講習開始

14:00 講習終了

14:30 解散(東吾野駅)

悪天候が予想される場合はクライムパークベースキャンプ入間にて講習を行います。その場合、原則としてイベント開催日前々日の18時までご連絡します。


◆定員

 5名


◆お持ちいただく装備

・ビレイグローブ(皮手袋)

・クライミングハーネス

・ヘルメット

・クライミングシューズ

・ビレイデバイス(ATCやルベルソなど)

・120cmスリング×1またはPASなどのセルフビレイコード

・HMS型安全環付きカラビナ×1(ビレイデバイス用)

・変形D型安全環付きカラビナ×1

・日帰り登山装備一式(行動着、防寒着、レインウェア、ザック、ヘッドライト、医薬品など)

・昼食、行動食、飲料


◆装備品レンタルサービス

装備品のレンタルサービスあります。装備品レンタルよりお申込ください。


◆お支払方法

クレジットカード

イベント規約の内容(料金について、キャンセルポリシー、催行中止について、保険加入について、肖像権の使用について、免責事項について)をご理解・同意頂いた上でお申込ください。

2025年5月6日(火・祝)お申し込みはこちらより

(銀行振込での決済をご希望の方、その他ご不明な点は、お問合せフォームよりご連絡ください。)

マウンテンスクールと山岳ガイド|サミットガイド宮崎薫オフィス

認定山岳ガイドによる技術講習とガイドツアーを通じて、最新のスタンダードな登山の技術と登山の楽しさをお伝えしてます。 ロープを運用した登山技術、雪山、バリエーションルート、沢登りまで。今より一歩先の登山へのチャレンジを、一人一人に寄り添いながら安全に分かりやすくサポートします。 登山は原始に近い地球の姿に触れることができる、最高に素晴らしい知的冒険です。 日常を脱ぎ捨てて、山へ冒険に出かけましょう。