一般登山道を離れて沢登りに挑戦しませんか!沢登りに必要な基礎技術を実践的に講習いたします。
短い沢に滝が連続して飽きることのない、丹沢屈指の沢登り入門者向け人気ルート。丹沢のヤマビルも活動を潜める紅葉時期の沢登り。
ロープでしっかりと安全を確保しますので、思う存分に沢登りを満喫してください。
滝は出来るだけ巻いて逃げることなく、時間をかけて積極的に楽しんでもらおうと思ってますので、稜線までは詰めずに途中の林道へ上がるルートを取ります。
是非じっくりと人気の沢を満喫してください。
◆日程
2022年11月13日(日)
◆イベント料金
¥11,000円(税込¥12,100円)
※決済時に別途2%の電子チケット発券手数料がかかります。
◆集合
08:00 小田急線 秦野駅改札前 集合
(※悪天予報の場合の中止は前々日にご連絡します。)
◆タイムスケジュール
08:00 秦野駅改札前(集合)
08:15 秦野駅バス乗車
08:30 菩提バス停下車
09:30 葛葉の泉の広場
10:00 入渓点(沢登り開始)
13:00 大平橋(沢登り終了)
14:00 葛葉の泉の広場
15:45 菩提バス停乗車
16:00 秦野駅バス下車(解散)
◆中止の場合
悪天候等によるイベント中止の場合は、原則としてイベント開催日前々日の18時までご連絡します。イベント料金は全額返金致します。その他、イベント規約に準じた取り扱いとします。
◆定員
5名
◆参加条件
必要な装備を揃えていただけること。
◆お持ちいただく装備
・フェルト底の沢靴(お持ちでない方はモンベルのサワートレッカーを推奨)
・ハーネス
・HMS型安全環付きカラビナ × 1
・変形D型安全環付きカラビナ × 1
・120cmソウンスリング×1 またはPASなどのセルフビレイコード
・グローブ
・ヘルメット
・行動着(沢登り中は全身が濡れます。普段の登山用ウェアで大丈夫ですが、速乾性、保温性がある化学繊維のもの。)
・レインウェア上下(防寒着にもなります)
・日帰り登山装備一式
・着替え(下着も含め全ての衣類)
・防水袋(ザックの中の装備防水のため)
・昼食、行動食、飲料
◆装備品レンタルサービス
数に限りはございますが、一部装備品のレンタルサービスあります。
装備品レンタルサービスよりお申込ください。
◆お支払方法
・クレジットカード決済
・コンビニ決済
・PayPal
・翌月後払い(Paidy)
・PayPay
イベント規約をお読み頂き、キャンセルポリシー、催行中止の場合、保険等についてご理解頂いた上で下記STORESよりお申し込みください。
※お申込後、48時間以内にご連絡事項をメールさせて頂きます。万が一メールが着信しない場合、大変お手数ですがお問合せフォームよりご連絡お願い致します。
ご不明な点は、お気軽にお問合せください。
0コメント