はじめてロープを触る方からを対象とした山岳ロープワーク講習会です。
ロープワークは覚えられず苦手という方も多いと思います。しかし、山でロープの運用ができるようになれば、登山の幅は格段に広がって安全も飛躍的に高まります。
いずれ一般登山道を外れたバリエーションルートや、アルパインクライミングを目指してる方にはもちろん必須のスキルになります。そこまで考えてなくても、初歩的なロープワークを知ってるだけで、これからの登山に大きく役立つはずです。
本講習会では、フィックスロープや実践的な確保方法までぎっしり詰まったメニューで実施します。ぜひ、ロープを扱える自立した登山者を目指して欲しいと願ってます。
【講習内容】
・ギアの使用方法基本説明(ハーネス、ロープ、スリング、カラビナetc)
・簡易チェストハーネスの作り方
・基本的な結び方(フィギア・エイトノット、クローブヒッチ、ムンターヒッチ、フリクションヒッチ)
・危険箇所でのフィックスロープの設置と通過方法
・危険箇所での確保方法
◆日程
2022年5月28日(土)
◆イベント料金
¥9,000円(税込¥9,900円)
※決済時に別途2%の電子チケット発券手数料がかかります。
◆集合
8:00 武蔵五日市駅改札前集合
◆タイムスケジュール
8:00 武蔵五日市駅改札前集合
9:00 講習前半開始(秋川周辺)
12:00 昼食
12:40 講習後半開始
14:30 講習修了
15:30 武蔵五日市駅前解散
◆定員
8名(1名から催行します)
◆参加条件
・初めてロープを触る方からご参加いただけます。
・指定した装備を準備して頂けること。
◆お持ちいただく装備
・安全環付きカラビナ × 2(HMS型×1、変形D型×1)
・120cmナイロンスリング×2
・7mm × 150cm ロープ(プルージックコード用)
・ハーネス(※持っていない方は不要です、スリングで簡易ハーネスを作ります)
・日帰り登山装備一式(行動着、防寒着、レインウェア、登山靴、ザック、ヘッドライト、医薬品など)
・昼食、行動食、飲料
・健康保険証
※カラビナ、スリング、プルージックコードのレンタルあります(1点300円)。ご希望の方はお問合せください。
ご不明な点はお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。
◆お支払方法
・クレジットカード決済
・コンビニ決済
・PayPal
・翌月後払い(Paidy)
・PayPay
・当日現金払い
イベント規約をお読み頂き、キャンセルポリシー、催行中止の場合、保険等についてご理解頂いた上で下記STORESよりお申し込みください(日程が複数ある場合は、お間違えの無いようご注意ください)。
※お申込後、48時間以内にご連絡事項をメールさせて頂きます。万が一メールが着信しない場合、大変お手数ですがお問合せフォームよりご連絡お願い致します。
(当日現金払いをご希望の場合のみ、お申込フォームよりお申込ください。)
0コメント