八ヶ岳を代表するクラシックルートの一つ、阿弥陀岳南稜を登って、さらには赤岳~横岳~硫黄岳と八ヶ岳主脈を縦走する欲張りなプランです。
冬の阿弥陀岳南稜では過去に複数の死亡事故が発生してますが、無雪期は変化に富む入門バリエーションルートとして大変オススメです。
立場岳への急な登りを終えて樹林帯を抜けると、右側が砂礫の斜面になった青ナギに出て、目指す阿弥陀岳の威容が姿を現します。
核心部のP3ルンゼはロープを出してしっかりと安全確保するので、アルパインムード満載の岩場の登りを楽しみましょう。
阿弥陀岳に登頂後は赤岳稜線上に位置する赤岳展望荘に宿泊して、翌日は南八ヶ岳を縦走します。
バリエーションルートと縦走、たっぷりと八ヶ岳を満喫していただく2日間です。
◆日程
2026年6月13日(土)~14日(日)
◆イベント料金
¥42,000円(税込)
茅野駅から舟山十字路までのタクシー代(お一人様3,000円程度)および赤岳展望荘宿泊費(1泊2食付13,000円程度)が当日別途必要となります。
◆集合
05:00 茅野駅西口タクシー乗り場集合
(茅野駅周辺に各自で前泊願います)
◆タイムスケジュール
1日目
05:00 茅野駅集合・タクシー乗車
06:00 舟山十字路発
08:30 立場岳
12:30 阿弥陀岳・昼食
14:30 赤岳
15:00 赤岳展望荘着・夕食・泊
2日目
05:30 朝食
07:00 赤岳展望荘発
08:00 横岳
09:30 硫黄岳
11:00 赤岳鉱泉・昼食
14:00 美濃戸口バス停にて解散
※諸条件によってルート変更する場合もあります。
悪天候等によるイベント中止の場合は、原則としてイベント開催日前々日までご連絡します。イベント料金は全額返金致します。その他、イベント規約に準じた取り扱いとします。
◆定員
3名
◆参加条件
・概ねコースタイムで歩ける体力があること
・標高2500m以上の登山経験があること
◆お持ちいただく装備
・ハーネス
・ヘルメット
・グローブ
・安全環付きカラビナ×1
・120cmスリング×1
・小屋泊装備一式
・1日目の昼食、行動食、飲料
◆装備品レンタルサービス
一部装備品のレンタルサービスあります。装備品レンタルよりお申込ください。
◆お支払方法
クレジットカード
イベント規約の内容(料金について、キャンセルポリシー、催行中止について、保険加入について、肖像権の使用について、免責事項について)をご理解・同意頂いた上でお申込ください。
2026年7月19日(日)~20日(月・祝)お申込みはこちらより
(銀行振込での決済をご希望の方、その他ご不明な点は、お問合せフォームよりご連絡ください。)
0コメント